6/11(土曜日)は、都合により休診とさせて頂きます。
当診療所では新型コロナワクチンについて、諸般の事情に鑑み、個別接種での取り扱いは行わないことと致しました。
自治体等の集団接種や、個別接種を行う他のクリニックでの接種をお勧めします。接種すべきか判断しかねる、などのご相談は通常の診療にてお受け致します。2021/5/1
「風邪」「急性胃腸炎」を含めた感染症疑いの患者さんは直接受診せず、お電話をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、当診療所では感染症の疑われる患者さんと、その他の患者さんとで、時間帯を分けて診療を行っております。
当診療所にはご高齢者、気管支喘息、肺気腫、各種癌、糖尿病など、新型コロナウイルス感染症によって、生命に関わる高いリスクを生じる患者さんが多数通院しています。このような患者さんと、新型コロナウイルス感染の疑いのある患者さんとが、長時間にわたり待合室で同席することは非常に危険です。
発熱、咳、咽頭痛、嘔気、下痢、倦怠感、息苦しさ、筋肉痛、などのうち、いずれかの症状を有する方は、「風邪」「インフルエンザ」「急性胃腸炎」などを含めた何らかの感染症の罹患が疑われます。新型コロナウイルス感染症のうち、多数では重篤な肺炎などは認めず、これらの非特異的な症状を伴う軽症〜中等症の感染症として自然治癒しますが、その間に接触した多くの人へ感染を引き起こします。
このような場合には直接受診をせず、診療所にお電話をしていただき、受診可能な日時をご相談ください。
また、かかりつけの患者さんでも、同様に感染性症状(発熱、咳、咽頭痛、嘔気、下痢、倦怠感、息苦しさ、筋肉痛、など)を有する場合には、通常の診療時間帯には受診を控えて、お電話で受診可能な日時を相談してください。
特に感染症疑いの診療時間帯は、できるだけ予約管理を調整して、患者さん同士が院内で接触しないように配慮しておりますが、完全に接触が防げるわけではありません。新型コロナウイルス感染症のかたもいらっしゃるかもしれません。不織布マスクの着用、受診後の手洗いとアルコール消毒、着替え、シャワーなどご自身での感染防止策を十分に行ってください。
体調不良で受診を希望される方には、ご不便をおかけして大変心苦しのですが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
当院では新型コロナ感染防止の目的と、待ち時間を減らすための取り組みの一環で、全ての診療を予約制としております。診察をご希望の方は初診、再診ともにお電話で予約をお願いいたします。
混雑のため当日の予約は難しくなっておりますので、時間に余裕を持ってご連絡ください。
予約無くご来院されましても、現在は、新型コロナウイルス感染対策として院内でお待ちいただくことは出来なくなっております。
ただし、予約して頂いている方も、大まかな順番の目安という程度でご理解ください。(概ね30分以上はお待たせしないようにはしていますが、お急ぎの用事がある前には、ご予約されないようにお願いいたします。)
ご理解・ご協力をお願いします。
診療の受付は、診療終了時刻の30分前までといたします。
特に午前中は、混雑しております。
受診をご希望の方は、お電話にて予約をして下さい。
電話番号は 03−5316−5520 です。